我が家はスーモカウンターを利用しました♪
\ 予算や希望に合わせて相談できる! /
\ 今から家づくりをするなら… /
先日、アイ工務店の2年定期点検が終了しました。
これを機に、アイ工務店の保証とアフターサポートについておさらいしてみたよ。
家づくりで後悔しないためには、自分自身に知識をつけることが大切!
過去の自分に伝えたいことを記事にまとめました。
今回、アイ工務店の保証内容を見直してみて、安心を再確認できた!
10年点検で工事発生した場合も無償修理というのは嬉しい♪
でも、2年点検が終わった我が家は、もう保証対象外なんだとびっくりした項目もありました。
確認大事ですね。
細かく資料をひっくり返してアイ工務店の保証&アフターサービスについてまとめました。
アイ工務店 点検スケジュールは、こんな感じでした。
引き渡しは受けたものの、軽微な修正が残っている状態でした。
株式会社バーンリペアさん
壁紙の角の部分、トイレの隙間をコーキングをしていただけました。
株式会社バーンリペアさん
特に問題なく点検終了となりました
ジャパンベストレスキューシステム株式会社さん
2点壊れてしまった部材を接着剤で取り付けていただけました。
2年点検から「ジャパンベストレスキューシステム株式会社」さんに点検担当の会社さんが変わりました。
3カ月点検といっても、実は引っ越し後1カ月の点検。
軽微な修正がようやく終わってきたところでの点検となりました。
点検してくださったのは、バーンリペア株式会社さん。3カ月点検の時は水回りを中心にチェックしてもらいました。キッチン、玄関洗面、2階の洗面台の引き出しをあけて漏れがないかチェックしてくれました。
気になる部分として、壁紙の隙間やトイレと床の隙間をお伝えしたらコーキングしてくれました。
トイレの床は、最初床材が違っていてやり直しになりました。
やり直しになった時の職人さんが上手じゃない方だったみたいで、切れ込みもあるし隙間もあるしで気になっていました。
直していただいてもそこまで劇的によくはならなかったんですが、トイレに隙間があると困るので、隙間を埋めていただけてほっとしました。
外回り、床下、天井裏も見てくれました。上からのぞいて、懐中電灯で覗いてみるだけの簡単なものです。
1年点検も同じ会社さんで、特に問題なく終了しました。もっと色々見てもらえばよいんだけど、つい遠慮しちゃう。
まずは、点検の流れをご紹介します。
Googleフォームで点検曜日・時間帯の希望を連絡・日程確定
都合が悪い場合は、この時点で日程変更OK
「訪問時間につきまして、訪問日当日に作業員からSMSにて定期点検のご案内しました
電話番号宛に、ご連絡差し上げます。」と記載がありました。
あと20分後に到着しますと連絡あり。
朝9時過ぎだったので、床下収納を空にしたりバタバタ事前準備しました。
日程調整もすごくしやすいし、事前メールが何度も届くので安心でした。
2年点検の日程確認時に、主な点検項目についての資料がリンクされていました。
点検では目視・触診・ヒアリングによって住宅の状態をチェックし、快適な住まいを維持するお手伝いをさせていただきます。
ジャパンベストレスキューシステム株式会社 住宅定期点検の内容 資料より
気になる不具合等がございましたら、点検当日にスタッフへご申告ください。(高所等は目視で確認できる範囲となります)
午前中指定で、9時~12時の間での訪問。
当日SMSで訪問予定の連絡があるとのこと。8時30分過ぎても連絡がなかったのでのんびりしていたら…。
突然電話がかかってきて「後20分後につきます」と言われたのでアタフタ準備しました。
訪問してくださったのは、男性のスタッフさん。下記のような流れでチェックしてくださいませひた。
滞在時間は、50分くらいだったかな?
これから家を建てたいと考えていらっしゃるそうで、点検もしてもらったけれど、色々おしゃべりもしました。
3カ月点検・1年点検の時は水回りもチェックしていましたが、今回はなし。不具合を伝えたらちゃんと見てくれたのかな?
点検自体は、とっても簡易的な印象でした。いつもこういうの後悔するんだけど、色々一緒に見てもらえばよかったかもなー。でも、普段の生活で困っていないからいいのかしら。
まず、階段の1段目を蹴ってしまって部材がはがれていたのを接着してくれました。
キッチンとリビングの境目の部分、はがれてしまっている部分を接着してくれました。
床下、天井裏は目視と懐中電灯で確認してくれました。
吹き付け断熱材がもこもこしてる!
「アイ工務店さんは、いつも規定の量以上吹き付けてあることが多いです」と言われてなんか安心感。
「アイ工務店さんは仕事がどこも丁寧で」とも言っていただけました。これ、3カ月点検や1年点検の時も言われたような…。リップサービス?
でも、悪い気はしない。
新築住宅を供給する事業者には、住宅の引き渡しから10年間の瑕疵保証責任が義務付けられているみたい。
いわゆる「住宅瑕疵担保責任保証」ってやつだね。
構造体・防水・防蟻の部分だね。
アイ工務店は20年初期保証になっています。
アイ工務店では、構造耐力性能及び防水性能に自信がある為、10年目の無償検査で、万が一工事が必要になった場合でも、お客様にご負担いただくことなく無償工事致します。
アイ工務店パンフレット(2021.01)より
10年目の検査で工事が必要になった場合でも、無償工事してくれるんだね!
上の写真は、アイ工務店さんからいただいた「保証書」に添付されていた
「アイ工務店建物保証基準」です。
保証項目 | 期間 | |
基礎 | 有筋基礎部分、地下室構造部分、基礎杭 | 20年 |
構造躯体 | 床 | 20年 |
枠組壁工法(外部耐力壁、内部耐力壁) | 20年 | |
在来工法(土台、柱、はり、桁、筋かい) | 20年 | |
屋根 | 20年 | |
防水 | 屋根、外壁、ベランダ及び笠木等の防水 | 20年 |
防蟻 | 防蟻 | 20年 |
基本構造の部分は、20年保証がついていて安心です。
保証項目 | 期間 | |
基礎 | 基礎仕上材、内外土間、仕上材 | 2年 |
主要構造部以外のコンクリート部分(外部土間コンクリート、ポーチ、テラス等) | 2年 | |
床 | 室内床、階段の下地及び仕上材 | 2年 |
内壁 | 室内壁の下地及び仕上材、造作材 | 2年 |
天井 | 室内天井の下地及び仕上材、造作材 | 2年 |
外壁 | 外壁の下地及び仕上材タイル、レンガ等での仕上部分 | 2年 |
防水 | 外壁、浴室等のシーリング部分 | 2年 |
屋根 | 屋根及び庇の屋根葺き材、下地材 | 2年 |
外部部品 | 樋、破風、鼻隠し、水切り、雨押え、外部金物、外部造作材 | 2年 |
建具 | 外部建具、内部建具 | 2年 |
塗装 | 外部塗装、内部塗装、吹付仕上面 | 2年 |
結露 | 表面結露 | 2年 |
給排水 | 配管 | 1年 |
電気 | 配管、配線、テレビ配管、通信配管、電話配管 | 2年 |
雑工事 | 外部(木製バルコニー、ぬれ縁、パーゴラ、プランター等)、内部(造り付け株、収納家具、カーテンレール等) | 1年 |
外構 | 門扉、堀、フェンス、カーポート、アプローチ | 1年 |
その他 | 確定設計図との著しい齟齬 | 1年 |
保証も 長期=20年保証 短期=1年または2年と分かれていました。
注意点は、短期保証の中でも1年で保証が終わるものがあるということ。「給排水、雑工事、外構、確定設計図との著しい齟齬」の部分が1年保証です。
特に「給排水」の部分は要注意だね。1年点検でしっかり見てもらうのが大切かも!
保証期間が「2年」で終わるものも多いね。仕上系の項目はほとんどそう。今回の2年点検、もうちょっとちゃんと見てもらえばよかったかなー。とはいえ、今不具合はないから大丈夫なのかも。
同じ基礎でも…
「有筋基礎部分、地下室構造部分、基礎杭」は20年保証
「基礎仕上材、内外土間、仕上材、主要構造部以外のコンクリート部分」は2年保証
構造部分と仕上部分で保証期間が異なります。
ここは、あまり認識してなかった。
ちょっと注意ポイントかも?
地盤改良費用が無料というのが、アイ工務店契約の時の後押しになった我が家。保証も20年間してくれるということで、ありがたい!
アイ工務店は、地盤にも大きな安心を保証します。不同沈下に起因する建物の損害に対する現状復帰のための補修費用、並びに補修期間中の仮住居費用等をお引渡し日より20年間、保証内容に合わせて1事故につき最大2000万円(保険期間を通じて最大5000万円)まで保証。見えない地面の中まで、しっかり保証します。
アイ工務店ホームページより
不同沈下などはめったにないことかと思うけど、やっぱり保証してくれるのは嬉しい。
地盤保証があることが、品質への自信の表れにも思えて安心です。
キッチンやお風呂などの住宅設備機器は、10年まで保証あり!
設備機器の故障は、設置5年以降急激に上昇するにも関わらず空調機器・給湯機器・設備機器メーカー保証期間は1年程度であることが現状です。万一、設備が故障した場合、メーカーの保証書に記載されている内容、及び規定内容に基づいて無償で修理をご提供いたします。
アイ工務店ホームページより
※主に通電部の故障が対象となります。
※物理的な破損等は含みません。
設備系は時間が経つと故障することもあるだろうから、これは本当にありがたいね。
ガス給湯器の寿命は約10年と言われていることを考えると…本当にありがたい。
24時間365日つながるサポートがあるのは、心理的に嬉しいですね。
我が家でも1回呼んできてもらったことがあります。
ダイニングテーブル下に設置してある「床用コンセント」。
誤って上部のコンセントが割れてしまいました。
漏電も怖いので、アイ工務店の修理受付電話にしてみました。
比較的、すぐに来訪してコンセントを確認してくれました。
カバー部分が割れただけなので、今のままでも漏電の心配はないこと。
修理するなら交換になると言われ、約2万円の見積でした。カバーが割れていない方のコンセントは使用するのも問題ないので、修理せず今も使っています。
何かあった時に、すぐにサポートに連絡できるのはいいよね。
構造部分は20年保証で安心だけど、1年や2年で保証が終わる項目もあるから要注意!是非皆さんも確認してみてくださいね。
以上、アイ工務店の保証やアフターサービスについて、実体験をもとにまとめました。
「家づくり」終わってみて思うのは、本当に自分自身に知識をつけていくのが大事!ということ。
知識がないと選べない、そして選ぶことがいっぱいの家づくり!
「こうしたら楽だよ」
「これがお得だよ」
そんな情報があふれる家づくり界隈だからこそ
知識ゼロから家づくりをするなら
地道に自分自身に知識をつけていくのが
結局一番の近道なのでは?と思います。
YoutubeやInstagramなどネット上で情報を得るのはもちろん!
頭でっかちになりがちだから
「具体的に」に現地に行く
実例を見るのも忘れないで!
家づくりは、一生でもなかなかない機会。楽しんでいきましょー!
我が家は、スーモカウンターで色々なハウスメーカーを紹介してもらって、知識をつけていきました。
「具体的」な情報収集をしていくには、LIFULL HOME’S 住まいの窓口
厳選したハウスメーカーの中から、予算や希望に合ったハウスメーカーを紹介してくれます。
知識ゼロから!
家づくりの知識をつけていくステップを記事にまとめました。
是非読んでね。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
Instagram
フォローしてね♪