地道で近道?!後悔しない家づくりについてまとめました 〉〉

アイ工務店の家 実例 | 個人的レビュー評価 4/5– 更新日:2024年4月11日 –

当ページのリンクには広告が含まれています。

2022年に、アイ工務店で家づくりをしたくるみです。記事執筆時(2024年4月)時点で、引き渡しから2年経ちました。

  • アイ工務店で建てた家の実例は?住んでみた感想が知りたい!
  • アイ工務店、実際どうだった?ヤバいことや注意点も知りたい!
  • アイ工務店と家づくり。自分が向いているか知りたい!

こんな方に、実際にアイ工務店と家づくりをして、約1年半住んでいる私が体験談をシェアします。

くるみ

アイ工務店で建てた家に住んでみて、後悔はありません。
でも、誰にでも合うメーカーではない、取り扱い注意な部分もあるメーカーさんです。

この記事を読んでいただくことで、1事例ではありますが

  • アイ工務店との家づくりの実例
  • アイ工務店で建てた家に住んでみた感想
  • どんな人がアイ工務店との家づくりに向いているか

の個人的経験談・実例を知ることができます。

住宅メーカー選びは、家づくり工程の最初の山場です。是非、一つの情報としてお役立てください。

くるみです。東京郊外在住。夫と2児の4人家族。ブログ運営は、税理士夫と二人三脚。2022年 アイ工務店で26坪の小さな家を建てました。

知識ゼロから、ネット上の色々な家づくり情報を吸収、取捨選択して奔走した私たち。このブログでは、過去の私が知りたかった「こんな情報あったらよかった!」を実体験を元に正直にお伝えしていきます。

Twitter
Instagram
フォローしてね♪

目次

【アイ工務店の家 実例】
アイ工務店の家づくり 個人的レビューは 4/5

アイ工務店
総合評価
( 4 )
メリット
  • 構造に安心感あり(耐震等級3取得が標準仕様)
  • 高気密、高断熱
  • メンテナンスコストのかからない家
  • 20年保証
  • 1mm単位の自由設計を”適質価格”で
デメリット
  • 営業さんが忙しすぎる!
  • 設計の質は、営業さんの個人スキルに左右される
  • 基本スケジュールが早すぎて、施主確認が大変
  • 外構は予算どりのみ
項目評価特徴出典
価格最高価格2000万~2499万円SUUMOアイ工務店ページ
耐震耐震等級3 住まいを支える地盤・基礎から使用する木材、耐震性能を向上させる接合金物・剛床構造・5倍耐力壁の採用など、様々な素材・手法で耐震性能を磨き上げ、住宅性能表示制度の耐震等級で最高ランクに対応。アイ工務店の家づくり
断熱「N-ees」は、標準仕様で北海道エリアの「断熱等級5」の性能を満たしています。Ua値0.4アイ工務店の家づくり
設計1mm単位の自由設計アイ工務店の家づくり(自由設計)
アフターサポート構造体・防水・防蟻・地盤 20年保証 20年後の有償点検により10年延長保証 最長30年アイ工務店の家づくり(アフター)
※アイ工務店「N-ees」仕様より ※我が家が建てたのは旧仕様「Ees」になります。

アイ工務店の家 実例ルームツアー

くるみ

13回の打ち合わせの結果、出来上がった間取りで建ててもらったのが、今本当にお気に入りの我が家です。

  • 広く “見える” LDK
  • 窓から見える景色にこだわったLDKの窓
  • カーテンの開けられる暮らし
  • 子供が走り回れるスペース
  • 景色を楽しめる壁付けキッチン
  • ドアのない、つながりのある個室
  • コンパクトでこもり感のある子供部屋

できるだけ細かく採用した仕様や部材名をのせています。是非見てみてください。

【アイ工務店の家 実例】
家づくりの工程はどうだった?

アイ工務店との家づくりの実際については、「アイ工務店 間取りの疑問」で詳しく書きました。

くるみ

アイ工務店さんは、設計士さんとの打ち合わせ回数は2回までと制限がありますが、間取りを決めていく営業さんとの打ち合わせは何回まででもOKでした。

くるみ夫

僕たちは、13回も打合せを重ねたよね。そのおかげもあって、間取りにはとても満足しています。

インターネットで家づくりをしていると、契約前にはこれをチェック!という発信が色々あり私たちもアイ工務店さんとの契約前には多少不安にもなりましたが…

アイ工務店さんとの間取りづくりは契約後からが私たちは本番でした!

信頼できる営業さんであることや、選べる標準仕様は契約前にしっかり確認する必要があります!
オプション仕様を導入するつもりであれば、概算費用も出してもらった方がいいですね。

間取り作りは、どうだった?

契約後、初めての打ち合わせでは家づくりの要望をしっかり伝えました。

家のテーマ:視線がぬけ、明るい家

大枠な要望は上記の通り、細かめの要望も色々と伝えました。

くるみ

要望を営業さんにお伝えして、7カ月後。6回の打ち合わせを経て完成した間取りがこちらです。

左:契約時 右:ほぼ完成した間取り

くるみ

左:契約時と、右:完成した間取り
かなり変わっていますよね。

要望をちゃんとお伝えして、何度も何度も修正を対応していただいて要望の叶った間取りにたどり着くことができました。

南側の吐き出し窓からは、明るい太陽の光。1階ですが、高台に建っているので青空に視線が抜けていきます。
東側の高窓からは桜の樹と青空を常に見ることができます。アイ工務店での間取り完成の道のり、詳しくは下記記事に書いています。

【アイ工務店の家 実例】
アイ工務店の家「窓選び」

窓から見える景色にこだわった「窓選び」についても記事を書きました。

くるみ

窓って、大きさはどのくらいか高さはどのくらいか、種類はどうするのか。迷うポイントがいっぱいですよね。

生活の質を左右するとっても大事な部分なので、どんな風に決めたのか是非参考にしてもらえたらと思います。

 

【アイ工務店の家 実例】フローリングってどう?

くるみ

我が家のフローリングは、ダイケンのトリニティを選びました。
約9カ月後にレビュー記事も書いています。

選んだのは、1階がシカモア柄、2階がチェスナット柄です。

くるみ夫

デザイン的には大満足♪
でも、リビングのフローリングには傷もチラホラ。
採用したことに後悔はないけれど、「傷はついちゃったなぁ」というのが正直な感想です。

【アイ工務店の家 実例】照明ってどう?

照明についても記事を書きました。
アイ工務店さんでは、音声アシスタントのアレクサをいただけるということで、照明スマート化を目指したのですが、あきらめた経緯を書きました。

くるみ

お気に入りは、下から見てもまぶしくないグレアレスダウンライトです!

 

【アイ工務店の家 実例】
アイ工務店の家づくり メリット/デメリット はどんな感じ?

くるみ

アイ工務店 【メリット】【デメリット】まとめ」でより、詳しく解説しています。

一番最初に検討したメーカーでは叶わなかった下記4点を満たしてくれました。

  • 構造に安心感(耐震等級3取得)
  • 高気密・高断熱
  • 自由設計
  • コストが予算範囲内
くるみ

地盤改良費が無料!と言われたのも、契約を後押ししてくれました。

※地盤改良費はアイ工務店でも、支店によって対応が異なるのでご確認ください。

【アイ工務店の家 実例】
アイ工務店 契約の理由

ちなにみ、色々な条件が揃った上でですが、アイ工務店に決めた一番の理由は

営業さんとの相性

でした。

くるみ

熱量があって、聴く姿勢がしっかりあって。「一緒に家づくりをしたい」って思ってしまったんですよね。経緯は下記記事にまとめています。

【アイ工務店の家 実例】
アイ工務店 値引き交渉ストーリー

アイ工務店さんと契約したいと思っていたものの、その時点での見積予算が予算オーバーしていた我が家。そのままではアイ工務店さんと契約はできません。他メーカーさんで検討することもできますが、耐震等級など躯体の質もキープしたままでもっと低コストのメーカーを探すのは至難の業に思えました。

くるみ

そこで、勇気を振り絞って営業さんに値下げのお願いをします。

ベランダいりません!
2階トイレいりません!
余計な建具いりません!


コストダウンできることは私自身も調べて頑張ります!

その結果、無事 約158万 の値引きで工事請負契約を結ぶことができました。詳しくは、下記記事に経緯を書いています。

くるみ

コストダウンが必要。どうにかして安くならないか…その一心でひたすら家づくりの勉強をしていました。その結果として、値引きを獲得できてアイ工務店さんと契約することができました。

くるみ夫

その後打合せを進め、結局最終的に変更契約で 約175万円 の増額となっています。だからこそ、値引きしてもらっていたことが、本当によかったです。

くるみ

アイ工務店で家を建てた場合の総額費用、オプション費用一覧、安い理由についても、詳しく記事を書きました!

 

【アイ工務店の家 実例】
キッチンと洗面 我が家はタカラスタンダード!

キッチン選び、洗面台選びについても、記事を書きました。

我が家が家づくりをした2022年時点では、下記3つのメーカーからキッチンを選択可能でした。

  • LIXIL リシェルSI
  • クリナップ STEDIA
  • タカラスタンダード オフェリア

なぜタカラスタンダードキッチンオフェリアを選んだのか?
各社のオプション見積価格も掲載しているので是非参考にしてください。

タカラスタンダードさんの代名詞である「ホーロー」についても記事を書きました。

タカラスタンダードキッチン オフェリア 使ってみて

我が家が選んだタカラスタンダードのキッチンオフェリア、どな仕様を採用して、入居後の使い勝手はどうなのか?も記事で紹介しています。

  • タカラスタンダード オフェリアの特徴
  • タカラスタンダート オフェリア 仕様詳細とオプション価格
  • 入居半年、使ってみてのお気に入りポイント
くるみ

扉色 #JCU533C 木目の感じが好きすぎて、一目ぼれしたオフェリア。
アイ工務店標準費用の範囲内で、大好きな扉色に出会えて幸せです♪

タカラスタンダード洗面 エリシオ 使ってみて

我が家は洗面もタカラスタンダードにしました!ホームビルダー向けの商品「エリシオ」です。こんなことを記事に書きました。

  • タカラスタンダード エリシオ メリット/デメリット
  • タカラスタンダード エリシオを選んだ理由
  • 我が家の「タカラスタンダード エリシオ」の仕様とオプション価格、使い心地
  • おまけ:我が家の洗面所収納の工夫
くるみ

シンプルに
洗面台の機能に特化した洗面台が「エリシオ」です。
キレイを保てるを優先して決めたら「エリシオ」になりました♪

\  アイカの高圧メラミン化粧板色々見られます♪ /

【アイ工務店の家 実例】保証とアフターサービスについて

くるみ

2024年4月に2年点検が終わった我が家。
2年点検を期に、アフターサポートや保証内容についてまとめた記事も書きました。

くるみ夫

家づくり中は夢中で保証はあればいいやって感じではあったけど…。
住んでから一番重要なのはココ!

アイ工務店保証 メリット
アイ工務店保証 デメリット
  • あると安心な保証はそろっている 構造体・防水・防蟻・地盤 20年保証
  • 10年目に無償検査があり、万が一工事になった場合も無償工事を実施してくれる
  • 点検は2年目まで滞りなく終了。細かい修理をしてもらえてよかった
  • 24時間365日受付している修理専用ダイヤルがあり、何かあった時も安心
  • 点検は委託会社の方の対応にもよるが、ヒアリングメインなので気になる部分はどんどん確認した方がよい
  • 長期保証と短期保証両方ある項目(基礎・床・屋根・外壁)があるので、短期保証が切れる前に確認する必要がある。
  • 給排水、雑工事、外構、確定設計図との著しい齟齬の保証は期間が1年間 要注意!
  • 仕上系の部材の保証は、ほとんどが2年保証。外壁のシーリング部分や表面結露についても2年保証。気づいたら早めに対応が必要かも。

【アイ工務店の家 実例】
どんな人がアイ工務店での家づくりに向いている?

こんな人には、アイ工務店がおススメ!

  • 予算は限られているけれど、耐震や断熱性能はキープしたい。しかも自由設計で!
  • デザインは、そこそこオシャレでOK
  • 家づくりの情報収集に時間をある程度かけることができる

予算は限られているけれど、耐震や断熱性能はキープしたい。しかも自由設計で!

くるみ

ローコスト系のメーカーで探していて、でも耐震や断熱も気になる方は、
アイ工務店は検討してみてもいいかもしれません。

ローコストメーカーの中でここまで自由設計で自由に間取りづくりができるメーカーさんって限られていると思います。

アイ工務店さんは、耐震や断熱の性能もキープしつつ、自由に家づくりを行えるおすすめのメーカーさんです。

デザインは、そこそこオシャレでOK

くるみ

アイ工務店は、インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせは、1回~2回程度です。

くるみ夫

短時間全てを決めていくため、デザインはそこそこオシャレでOKという方におすすめ。または、自分のインテリアセンスに自信のある方なら。

家づくりの情報収集に時間をある程度かけることができる

幸いなことに、家づくりの情報は今すごく多くなっていると感じています。

くるみ

アイ工務店の営業さんはとても優秀ですが、とにかく忙しいです。

間取りの提案を受け身の姿勢ではなく
情報をとりにいって間取りに反映していくような
攻めの姿勢がある人にアイ工務店はおすすめです。

くるみ夫

1mm単位での自由設計なので、そのメリットを存分に生かすことができると思います。

【アイ工務店の家 実例】
どんな人がアイ工務店での家づくりに向いてない?

こんな人には、アイ工務店はおすすめできません×

  • 設計士に、敷地にあった間取りをしっかり提案して欲しい
  • 施主側が関わる時間が取れない
  • どうしても採用したい設備や部材が決まっている

設計士に、敷地にあった間取りをしっかり提案して欲しい

間取り提案の内容は、営業さんの個人スキルに左右されます。
外構も含めた間取りの高い提案力を求めるのであれば、アイ工務店さんはあまりおすすめできません。

くるみ

それでも、予算的にアイ工務店さんでお願いしたい!という場合
外部アドバイザーに入ってもらったり
自分自身で情報取集をするなど工夫が必要です!

施主側が関わる時間が取れない

アイ工務店は、コストカットをしつつ、良い家を提供しようとしてくれるローコスト系の住宅メーカーです。

くるみ

施主側が関わる時間が取れない場合、
まるっと提案してくれる住宅メーカーにお願いした方がよいと思います。

くるみ夫

アイ工務店でお願いする場合、一人二役以上の働きを求められている営業さんの働き方を理解しつつ、施主側で「できることはする覚悟」が必要だと思います。

どうしても採用したい設備や部材が決まっている

アイ工務店は、施主支給ができない住宅メーカーです。

くるみ

大量に発注することで、コストを安く提供できるという仕組み上仕方ないところです。

くるみ夫

採用したい部材などが決まっている場合、アイ工務店で実施可能か、契約前に確認しておくことをおすすめします。

 

【アイ工務店の家 実例】
よくあるご質問

どんな家が建つのか知りたい。外観はどんな風にしましたか?

くるみ

我が家の外観仕様はこちら

外壁:ニチハ カルナウッド プレミアム16㎜ スモークシルバーMG30
窓:YKKap / APW330 /外側ブラウン
2階南面窓のみ、窓モール施工
バルコニーなし

擁壁上の家なので、正面写真がうまく撮れない…
我が家は、砂埃も結構多い土地柄ですが、ニチハさんの「カナルウッドプレミアム」は約1年半経った後もほとんど汚れが目立ちません。

アイ工務店実例を詳しく知りたいです。写真など細かく載せているページはありますか。

こちらの記事に、我が家の仕様をまとめています。写真もたくさん載せているのでご覧ください。

アイ工務店の家に実際1年以上住んでみて、暑さ寒さはどうですか?

くるみ

2024年4月の時点で、クーラーや暖房をつけずに快適な温度を保っています。

先日、築古の実家に行った時は、まだストーブをつけていました。その時、我が家では日中は長袖Tシャツ1枚で過ごして問題ありませんでした。断熱性能が高いアイ工務店で建ててもらって、ほんとよかったな~と思う瞬間でした。

子供は年中素足で過ごしていますよ。

くるみ

「こうしたら楽だよ」
「これがお得だよ」

そんな情報があふれる家づくり界隈だからこそ

知識ゼロから家づくりをするなら
地道に自分自身に知識をつけていくのが
結局一番の近道なのでは?と思います。

YoutubeやInstagramなどネット上で情報を得るのはもちろん!
頭でっかちになりがちだから
「具体的に」に現地に行く
実例を見るのも忘れないで!

家づくりは、一生でもなかなかない機会。楽しんでいきましょー!

くるみ夫

我が家は、家づくり相談窓口で色々なハウスメーカーを紹介してもらって、知識をつけていきました。

くるみ

「具体的」な情報収集をしていくには、やスーモカウンターなどの「家づくり相談窓口」使うのが効率的です。

厳選したハウスメーカーの中から、予算や希望に合ったハウスメーカーを紹介してくれます。

\  アイ工務店の相談もできる!オンラインでも♪ /

以上、長い記事になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

くるみ

まだまだアイ工務店のこと知りたいよ!聞きたいよ!という方
よかったら記事に書いていきますので
お気軽にTwitterInstagramでメッセージください。

くるみです。東京郊外在住。夫と2児の4人家族。ブログ運営は、税理士夫と二人三脚。2022年 アイ工務店で26坪の小さな家を建てました。

知識ゼロから、ネット上の色々な家づくり情報を吸収、取捨選択して奔走した私たち。このブログでは、過去の私が知りたかった「こんな情報あったらよかった!」を実体験を元に正直にお伝えしていきます。

Twitter
Instagram
フォローしてね♪
この記事を書いた人

くるみ夫です。
税理士を約15年しています。税理士法人に勤めた後、今は独立して自宅で開業しています。

・中堅税理士法人勤務(7年間)
・2008年 税理士登録
・2011年 開業登録

このブログでは、税理士の知識を生かしたお金の話と、家を建てた実体験をからめてご紹介していきます。

趣味はDIYです♪

アイ工務店 カテゴリの記事一覧

12