MENU
ハウスメーカーとの出会い方
アイ工務店の家・実例
税理士夫解説・住宅ローン
新着・人気記事
プロフィール
新着記事
やめた方がいいハウスメーカーの経験談を紹介。回避するための事前チェックリストあり
2025年3月11日
家づくり
評判や口コミも!【体験記】スーモカウンターで注文住宅を建てるまで
2024年11月20日
家づくり
アイ工務店 紹介制度に思うこと。優秀な営業担当と出会うには?
2024年10月23日
アイ工務店
アイ工務店オプション費用を一覧にしてみた!一番高かったのは?
2024年10月1日
アイ工務店
カテゴリー
家づくり
タカラスタンダード
アイ工務店
住宅ローン
暮らし
くるみ
我が家は
スーモカウンター
を利用しました♪
\
予算や希望に合わせて相談できる!
/
スーモカウンター 注文住宅
今から家づくりをする方へ
\
今から家づくりをするなら…
/
めぐりのよい家 | アイ工務店で建てた家に住んでみて
ハウスメーカーとの出会い方
アイ工務店の家・実例
税理士夫解説・住宅ローン
新着・人気記事
プロフィール
ハウスメーカーとの出会い方
アイ工務店の家・実例
税理士夫解説・住宅ローン
新着・人気記事
プロフィール
アイ工務店 紹介制度に思うこと 〉〉
ホーム
人気記事一覧
人気記事一覧
家づくり
照明 スマート化できる? → あきらめました!?
2022年アイ工務店で家づくりをした くるみ です。今回は、我が家の照明計画について。 アレクサ(音声アシスタント)に「電気を消して」って言うの憧れませんか?照明を一から考えられる注文住宅。きっとできる、やってみせる!と意気込んでいたんですねー...
2023年7月13日
2024年11月22日
599
家づくり
コスパのいいハウスメーカーはどこ? アイ工務店と比較するなら…
2022年アイ工務店で家を建てた我が家。比較しなかったけどこんなハウスメーカーもあったのか!もっと詳しく話聞いてもよかったかも?と思っている「コスパのいいハウスメーカー」をご紹介します。 今回ご紹介する「コスパのいいハウスメーカー」はこちら!...
2024年6月14日
2025年3月12日
569
アイ工務店
アイ工務店の評判&口コミは?契約した理由はコレ!
2022年、アイ工務店で家づくりを我が家。今回は、アイ工務店の評判や口コミが気になる方へアイ工務店に契約した理由を詳しく書いていきたいと思います。 アイ工務店の評判や口コミが気になる方へ アイ工務店のリアルな口コミ アイ工務店との出会いは「家づ...
2022年10月28日
2024年11月22日
450
暮らし
unico(ウニコ) ソファRAUFA(ラウファ)に決めた理由
2022年 アイ工務店で家づくりをした くるみ です。 今回は、我が家のソファについて、ご紹介します。ダイニングテーブル選びですっかり、インテリアショップunicoのファンになってしまった私たち夫婦。ソファもunicoから選ぼう♪と、展示品のソフ...
2023年10月26日
2024年11月12日
423
家づくり
後悔しない家づくり 今ならどうする? ハウスメーカーとの出会い方
知識ゼロから家づくりをした私たち。家づくりが終わった今。今の私たちなら、もっといい家づくりができるのでは?と思う時もあります。家づくり経験を経た施主として…過去の自分に伝えたい・後悔しない家づくり・ハウスメーカーとの出会い方について、本記...
2024年5月31日
2025年3月11日
345
住宅ローン
個人事業主でも「住宅ローン」に通った体験談
2022年 アイ工務店で家づくりをした くるみ 夫です。 約15年間税理士をしています。税理士法人に勤めた後、今は独立して自宅で開業しています。今回は個人事業主でも「住宅ローン」に通った自分の実体験をお話したいと思います。 規模のそれほ...
2023年11月21日
2024年11月12日
332
家づくり
窓から見える景色にこだわって ~新築窓でも後悔なし!
2022年アイ工務店で家づくりをした くるみ です。 今回は、新築時の窓、どう決めたか?何を意識して決めたのか?をご紹介していきたいと思います。窓をどうとるかというのは、家づくり初期からとても大切に思っていました。この記事では、こんな...
2023年12月6日
2024年11月12日
309
暮らし
フローリングの床鳴りを補修してみた!
2022年アイ工務店で家づくりをした くるみ 夫です。 今回はDIYの話です。フローリングの床鳴りが気になったので、床下に入って補修してみました! 家づくりで後悔しないためには、自分自身に知識をつけることが大切!過去の自分に伝えたいことを記事にまと...
2024年1月26日
2024年11月12日
272
住宅ローン
住宅ローンで節税するには? 2024年(令和6年)以降、自分ならこうする!
2022年 アイ工務店で家づくりをした くるみ 夫です。 はじめまして。夫です。約15年間税理士をしています。税理士法人に勤めた後、今は独立して自宅で開業しています。 2022年夏にマンションから新居に引越して1年以上が経ちました。自宅で税理士業をして...
2023年10月19日
2024年6月11日
216
家づくり
外構の実例紹介!鉄骨柱ウッドデッキ&フェンスに大満足♪
2022年 アイ工務店で家づくりをした くるみ です。 家づくりの後半戦。疲れたころにやってくる外構。我が家はアイ工務店さんに紹介してもらった業者さんではなく、自分たちで探した会社さんにお願いしました。今回は、大満足の仕上がりになった我が家の「...
2023年5月24日
2024年11月12日
212
1
2
3
4
閉じる