地道で近道?!後悔しない家づくりについてまとめました 〉〉

アイ工務店 紹介制度に思うこと。優秀な営業担当と出会うには?

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイ工務店 紹介制度に思うこと
くるみ

2022年 アイ工務店で家づくりをした我が家。

この記事では、アイ工務店の紹介制度について思うことと、
優秀な営業担当と出会うには…?という件


家づくりをした経験や、個人的な思いをベースにお伝えしていきます。

アイ工務店紹介制度に思うこと=結論
アイ工務店の施主からの紹介制度=私は、紹介制度を活用しての紹介は行っていません。
なぜなら、必ずしも「優秀な営業担当」と出会えるとは限らないから!
割引が受けられるのは、いいんですけどね…

★優秀な営業担当と出会うには?
ハウスメーカーがお客さんを集客する仕組みを考えると…
スーモカウンター」や「」など
大手の「家づくり相談窓口」から紹介してもらうのがおススメ!

くるみ

なぜ、こんな意見になったのか…は、
この記事で詳しく説明するね。

  • アイ工務店 紹介制度の仕組み
  • 私がアイ工務店 紹介制度を利用しない理由
  • 優秀な営業担当さんとの出会い方
  • 私がおススメするのは「家づくり相談窓口」を利用すること
  • アイ工務店との家づくりにおいて、優秀な営業担当とは?
くるみ

家づくり。後悔しないためには、自分自身に知識をつけることが大切!
過去の自分に伝えたいことを記事にまとめました。

くるみです。東京郊外在住。夫と2児の4人家族。ブログ運営は、税理士夫と二人三脚。2022年 アイ工務店で26坪の小さな家を建てました。

知識ゼロから、ネット上の色々な家づくり情報を吸収、取捨選択して奔走した私たち。このブログでは、過去の私が知りたかった「こんな情報あったらよかった!」を実体験を元に正直にお伝えしていきます。

Twitter
Instagram
フォローしてね♪
目次

アイ工務店 紹介制度の仕組み

くるみ

まずは、アイ工務店紹介制度の仕組みをみていきましょう

アイ工務店 紹介制度
総合評価
( 3 )
メリット
  • 紹介割引や紹介特典を受けられる
  • 優秀な営業担当を紹介してもらえる
デメリット
  • 優秀な営業担当に出会えるとは限らない
  • 他キャンペーンと併用できるか確認が必要

アイ工務店の施主が、新規に友人を紹介してその方がアイ工務店と契約した場合…
紹介料(10万円)をもらえます。

施主としては、紹介したくなる気持ちも分かる…

くるみ

家づくりって、本当にお金がかかるから少しでも値引きになるなら…
紹介制度使いたくなりますよね。

くるみ夫

最近では、インスタやブログでも「紹介制度」を紹介して
利用しないと損だよ~とアピールされているよね。

私がアイ工務店 紹介制度を利用しない理由

くるみ

家づくりのブログを立ち上げた時、私もアイ工務店の紹介制度使えたらいいいな~とちょっと思いました。

でも、よく考えて「紹介」はやらないことに決めました。
なぜなら…

必ずしも紹介した方が「優秀な営業担当」と出会えるとは限らないから!

くるみ

我が家を担当してくれた営業担当さん。
経験豊富でとっても優秀。

施主のことを考えてくれるいい方です。

でも、誰にでも合う”優秀な”営業担当さんかどうかというと…ちょっと違うと思うのです。

我が家にとっては”優秀な”営業担当さん。
でも、他の方にとってはそうではない。
相性って、どうしてもあると思うんですよね…。

くるみ夫

優秀っていう定義は難しいよね…

くるみ

我が家と同じ地域に住んでいる方に、同じ営業さんを紹介するのも不安があるので…

全国のアイ工務店で紹介される営業担当さんが”優秀”かどうかなんて、とてもお約束できない…

そのため、私はアイ工務店への紹介は行っていません。
アイ工務店での家づくりは大満足なんだけどね!!

値引きやキャンペーン特典をどれだけ受けられるか?もとっても大事です。
でも、それ以上に家づくりで大事なのは「誰と」家づくりをするか。
アイ工務店で家づくりをする場合、それは「営業担当さん」になるので、
営業担当さんとの出会い方は、慎重に進める必要アリです!

優秀な営業担当さんとの出会い方

くるみ

優秀な営業担当さんと出会う場合…
紹介か/紹介でないか
で一旦分けて判断してみるのがおススメ!

紹介を利用する
紹介を利用しない
  • 一括で資料請求できるサービスを利用する
  • 住宅展示場に行ってみる
くるみ夫

おススメはどっちなの?

くるみ

もちろん「紹介」を利用する方です!

一括資料請求や、住宅展示場に行ってみることは、情報収集目的だけならOK!
本命でないハウスメーカーさんに対するアプローチとしては効率的だと思います。

でも、本命のハウスメーカーさんとは「紹介」経由で出会うのが
優秀な営業担当さんと出会える確率を上げてくれる
と思います。

くるみ

アポなしで訪ねてくるお客さんよりも
予約して、誰かからの紹介で来るお客さんの方を大事にする。
これは、人として普通のコトだと思います。

「紹介」利用。おススメは「家づくり相談窓口」を利用すること

くるみ

「家づくり相談窓口」を利用することって、
実は「紹介」になっているんです !

くるみ夫

僕たちも、家づくりの時に「スーモカウンター」から
複数のハウスメーカーを紹介してもらったよね。

でも、「家づくり相談窓口」から紹介してもらったからといって
優秀な営業担当とは限らないんじゃないの?

くるみ

確かに、優秀な営業担当とは限らないけれど…
確率はかなり高めだと思います!

ハウスメーカーにとって、家づくり相談窓口(スーモカウンター」)などは、継続的に重要なステークホルダー。

常に、質のいい顧客と出会っていくために、なくてはならない欠かせない関係です。

くるみ

施主の紹介も大事だとは思いますが、何しろ規模が違うので…

家づくり相談窓口は、各ハウスメーカーに表彰制度のようなことを行っていて、実はアイ工務店の打ち合わせの時スーモカウンターからもらったトロフィーを見せてもらったんですよね~。
かなり繋がりも深く、頻繁にやり取りしている様子も聞かせてもらいました。

ハウスメーカーと家づくり相談窓口(スーモカウンター)の関係はとっても深いと思います。

スーモカウンター

スーモカウンター
【SUUMO公式】スーモカウンター注文住宅 | 無料講座・相談で疑問を解決 注文住宅のハウスメーカー・工務店探しはスーモカウンター注文住宅へ。無料での家さがし講座やアドバイザーとのご相談で、注文住宅の悩みを解決します。全国のショッピング...
運営会社株式会社リクルート
相談方法店舗相談
家から相談(Zoom)
スーモカウンター
メリット
スーモカウンター
デメリット
  • 相談できる店舗数が多い
  • 家からもテレビ電話(Zoom)で相談できる
  • 要望の整理整頓ができる
  • 様々な会社情報を比較できる
  • 会社や社員の雰囲気まで紹介してくれる
  • 1回で複数社の打ち合わせセッティングが可能
  • 成約者無料特典「完成あんしん保証」あり
  • 面談後のお断りも代行してくれる
  • 相談は「注文住宅」「新築マンション」に限られる
  • 提携会社数は掲載情報なし
くるみ

スーモカウンターは、実店舗数が多いので最寄りの相談窓口を見つけるのが簡単です。

リアルで会って相談したい方は、スーモカウンターがおすすめかも?

\ 実店舗で相談したいなら!

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

※LIFULL HOME’S 住まいの窓口来場者(2,633組)を対象とした調査(集計期間:2020年5月~2023年4月)より

運営会社株式会社LIFULL
相談方法店舗相談
ビデオ通話相談
電話相談
LIFULL HOME’S
住まいの窓口 メリット
LIFULL HOME’S
住まいの窓口 デメリット
  • 店舗相談だけでなく、ビデオ相談(Zoom)もある
  • 日本最大級の不動産・住宅情報サイトのLIFULL HOME’S が審査した厳選200社を紹介
  • 希望の条件を整理し、要望に沿った会社を紹介
  • 工法、構造、得意分野だけでなく、担当者の雰囲気や人柄まで紹介してくれる
  • 注文住宅だけでなく、建売住宅、マンションやリノベーションなど幅広く対応してくれる
  • 面談後のお断りも代行してくれる
  • 店舗相談は、都市部に限られる
  • 投資目的の購入の相談や、ファイナンシャルプランのみの相談は対応不可
  • 特定の会社や物件がある方の相談は不可
くるみ

は、注文住宅だけじゃなく、建売やマンションなども相談可能。家づくりの条件整理のために利用するのもアリだと思います。

\ 家づくりの条件整理に!

アイ工務店との家づくりにおいて、優秀な営業担当とは?

くるみ

家づくりを体験した私から見る
優秀な営業担当とは?
考えてみました。

  • 誠実であること
  • 一緒に家づくりを進めてくれる、推進力&熱意があること
  • 自分の強み、弱みを理解して、いいチームを作っていること
  • プロとして、しっかり意見してくれること
くるみ夫

コレって、我が家を担当してくれた
アイ工務店の営業さんのことじゃないの?

くるみ

まさに、そうです。

アイ工務店の性能面に惹かれたのはもちろんだけど、
営業担当さんの、誠実・熱意・プロの意見 に魅力を感じて
打ち合わせを2回、3回と重ねて契約となりました。

家づくりが進むうちに、いいチーム(設計士さん、インテリアコーディネーターさん、棟梁)を作ってくれていることも分かって、信頼感が増していきました。

①誠実であること

くるみ

我が家のアイ工務店営業担当さんは、とにかく誠実でいい方でした。

なぜ、営業担当に誠実さが必要か…というと。

一生に一度の家づくり。金額も大きななものになるからこそ
色々なことをごまかさないで、誠実に正直に対応してくれること。
これは、本当に優先順位が高い
です。

誠実だから、信頼できる。
信頼できるから、一緒に家づくりを安心して進めていける。


家づくりは、関わるメンバーも多いし、工程も多い。
ミスやトラブル、行き違い、かなり発生する可能性が高いプロジェクトです。

だからこそ、誠実に対応してくれる営業担当さんであること。
これが、一番優先順位が高い項目になると思います。

②一緒に家づくりを進めてくれる、推進力&熱意があること

くるみ

我が家が、アイ工務店に決めたのは「一緒に家づくりをやっていきましょう!」と前のめりに熱意をもって訴えてくださったから。

どんなことにも、推進力&熱意って大事だと思います。

自分自身のの勤めているハウスメーカーの商品(性能)に自信があり、顧客に満足してもらえると考えている。

自分自身の仕事に誇りを持っているからこそ、その推進力&熱意は生まれてくるものだと思います。

熱意って、なぜかちゃんと伝わります。

くるみ

アイ工務店と契約できたのは、性能面だけじゅないんです。
営業担当さんの熱意があったから、契約できた。

性能面だけで比べたら、近しいハウスメーカーは結構ありました。
でも、熱意が伝わってきたのはアイ工務店さんだけだった。

一緒に家づくりをして、よかったと思っています。

③自分の強み、弱みを理解して、いいチームを作っていること

くるみ

いいチームを作れるプロデュース力
これは、家づくりを進めていく中でとっても大事なものだと感じるようになりました。

家づくり、たくさんの人が関わります。
全ての人、関わる企業さんに対して営業さんが何らかのアクションを起こして
我が家の家づくりプロジェクトを進行していきます。

スムーズにいくかどうかは、いいチームを作れるかどうかがとっても大事!

くるみ

我が家を担当してくれた営業さん。
とにかく、忙しい方でした。
たくさんの顧客を持ち、しかも自分が裁量権を持つ事項も多い。
時々ミスも出てきます。

だからこそ重要な「設計士」「インテリアコーディネーター」さんは、自分自身のミスも拾ってくれるような、細かいところまで気が利く方を選んでおられました。

くるみ夫

設計士さん、インテリアコーディネーターさんは、家づくりの細かいところまでよく考えてくれたよね。

本当に、有難い!!

くるみ

自分自身の強み弱みも把握して、いいチーム作りをされている。
ポイントをちゃんと押えていらっしゃるんだな~と
さらに信頼感が増しました。

くるみ夫

家づくりをしてくれた大工さん(棟梁)も経験豊富なお任せできる方だったよね。

壁紙を貼る職人の方もよかったなぁ。

家づくりって、結局「人」が最終的にやっていくものだから
誰を選ぶかで、営業さんの普段からの仕事ぶりが伝わるよね。

④プロとして、しっかり意見してくれること

くるみ

我が家を担当してくれた
アイ工務店の営業さんは、一級建築士 でした。

キャリアも長く、アイ工務店以外でも色々な家づくりをしてきた方。
専門的な質問もすぐに答えてくれて、安心感がありました。

プロとしての資格や経験があり、その上で施主が希望したことが、プロの視点からよくないことであれば、ちゃんと意見してくれること。

これは、とても大事なことだと思います。

くるみ

Youtubeなどで簡単に家づくりを学ぶことができるようになり、
施主側に「こうしたい」や「こだわり」が多くなってきた今だからこそ

その施工を行った場合に起こる影響(メリット・デメリット)を理解した上で、ちゃんと施主に言ってくれる方が優秀な営業マンなんじゃないかしな?

アイ工務店 紹介制度 よくあるご質問

このブログでは、アイ工務店の紹介制度はおススメしていないことはわかりました。
でも、値引きも魅力的。少しでも価格を引き下げるにはどうすればいいでしょうか。

アイ工務店で値引きを狙うのは「紹介」だけではりません。

我が家の値引き交渉の体験談と、キャンペーン活用のススメについて記事に書いたので
参考にしてください。

優秀な営業担当と出会うために、「スーモ」や「LIFULL HOME’S住まいの窓口」がいいのは分かったけれど、利用するにあたって注意点はありますか?

くるみ

資料請求を先にしていると、担当者さんが先についてしまっていることがあります。

本命のハウスメーカーほど、ファーストコンタクトは重要。
「紹介」を通じてコンタクトを取ると、いい営業担当さんと出会える確率は高まります。

くるみ夫

実は、「家づくり相談窓口」では、どんな営業担当さんがいいか希望を伝えることも可能。

より自分たちに合った営業さんが紹介される可能性が高まるので、コレはやっておくのがおススメ!

以上、アイ工務店の紹介制度について思うことと、優秀な営業担当と出会うには…?という件について、ご紹介してきました。

アイ工務店紹介制度に思うこと=結論
アイ工務店の施主からの紹介制度=私は、紹介制度を活用しての紹介は行っていません。
なぜなら、必ずしも「優秀な営業担当」と出会えるとは限らないから!
割引が受けられるのは、いいんですけどね…

★優秀な営業担当と出会うには?
ハウスメーカーがお客さんを集客する仕組みを考えると…
スーモカウンター」や「」など
大手の「家づくり相談窓口」から紹介してもらうのがおススメ!

  1. 相談できる店舗数が多い
  2. 家からもテレビ電話(Zoom)で相談できる
  3. 中立的な立場で建築会社を紹介してもらえる
ハウスメーカーがお客さんを集客する仕組みを考えると…

★優秀な営業担当と出会うには?
スーモカウンター」など大手の「家づくり相談窓口」から紹介してもらうのがおススメ!
くるみ

「家づくり」終わってみて思うのは、本当に自分自身に知識をつけていくのが大事!ということ。

くるみ夫

知識がないと選べない、そして選ぶことがいっぱいの家づくり!

くるみ

「こうしたら楽だよ」
「これがお得だよ」

そんな情報があふれる家づくり界隈だからこそ

知識ゼロから家づくりをするなら
地道に自分自身に知識をつけていくのが
結局一番の近道なのでは?と思います。

YoutubeやInstagramなどネット上で情報を得るのはもちろん!
頭でっかちになりがちだから
「具体的に」に現地に行く
実例を見るのも忘れないで!

家づくりは、一生でもなかなかない機会。楽しんでいきましょー!

くるみ夫

我が家は、家づくり相談窓口で色々なハウスメーカーを紹介してもらって、知識をつけていきました。

くるみ

「具体的」な情報収集をしていくには、やスーモカウンターなどの「家づくり相談窓口」使うのが効率的です。

厳選したハウスメーカーの中から、予算や希望に合ったハウスメーカーを紹介してくれます。

 
アイ工務店 紹介制度に思うこと

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次